子どもたちの健康を守る養護教諭の仕事はやりがいに満ち溢れています。具体的にどのような魅力があるのか見ていきましょう。
規模が大きく複数配置が必要な学校でない限り、基本的に養護教諭は各学校につき一人です。つまり、養護教諭はすべての子どもたちの健康状態を把握し、業務に努めなければなりません。一般教諭の場合は、担任を受け持つクラスや部活動など限られた人数としか接しません。一方、養護教諭は日々の健康管理を通じてすべての生徒とコミュニケーションを図ることができます。関わり方の密度や頻度には差がありますが、「みんなの先生」でいられることに誇りを感じられます。子どもから直接感謝の言葉をもらう機会があれば、より大きな達成感を得られるでしょう。
一般教諭との大きな違いとして挙げられるのが、「生徒の成績をつけない」点です。学校生活においては学業が優秀な生徒や部活動で活躍した生徒に注目が集まるのは仕方のないことですが、養護教諭ならどの生徒にも平等な目線で接することができます。また、子どもたちも素直に心を開いてくれるでしょう。担任や部活顧問とは異なる角度から子どもたちの成長を支えられる点も、養護教諭として働くやりがいにつながります。
保健室に訪れるのは怪我や体調不良を訴える生徒だけではありません。深い悩みがあり、学校に行けない、授業を受けたくないと話す生徒もいます。養護教諭はそういった生徒に寄り添い、話を聞き、アドバイスを送ります。問題を抱える子どもを見た時にはこちらも心配な気持ちになりますが、粘り強く支えることで無事に卒業式を迎え、立派な姿に成長してくれた時の喜びは格別です。子どもたちが抱える問題はさまざまです。そういった中でも、唯一心を楽にできる場所が保健室なのだと感じられた時には大きなやりがいが生まれます。
養護教諭は「教諭」というカテゴリーの中にいますが、実際には医療・福祉・保育などの分野と関連性の高い業務を担当しています。事実、看護師の資格を取得してから養護教諭に転職する人も多く、心理カウンセラーなどの経験を活かして活躍している人も少なくありません。また、初めから養護教諭として就職した場合でも、働きながら関連領域の勉強をしている人は多いです。養護教諭は日常生活における健康管理はもちろんのこと、緊急時の応急処置や学校内の衛生管理など多くの場面で活躍します。そのため、自身の知識が深ければ深いほど、より多くの子どもたちを守ることができるのです。
参考までに、実際に働いている人の声を載せているサイトを紹介します。
養護教諭になるためには専門資格を取得する必要がありますが、看護師としての経験を活かしてキャリアチェンジすることも可能です。ここでは、資格の取得方法や必要課程を学べる教育機関を紹介していきます。
養護教諭の求人は数が少ないため、求人が出た際には即座に応募できるように準備しておかなければなりません。そこでおすすめなのが、専門知識を持ったキャリアアドバイザーがサポートしてくれる転職エージェントの活用です。
養護教諭は怪我や病気を抱える子どもたちの処置ももちろんですが、心の問題や児童虐待にも向き合います。子どもの健康を管理するマネージャー的な存在として、一般教諭とは異なる重要な役割を担います。